2009年10月31日
My first テントはラウンドスクリーン2ルームハウス!
キャンプは好きだけど、虫はとーっても苦手。
そんなわたしが選んだテントはコレ↓

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウスです。
この画像は初キャンプの時に撮った写真です。
正面からじゃよくわかりませんね。。
しかも、生活感ですぎ。。。笑
初テント&タープなので、他のモノと比較はできませんが
大人2+犬2匹でとっても快適に過ごせました♪
せっかくキャノピーが3面についてるので
大人数の時は、ポール買い足して広々使ってみるのもよいかも☆

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス
インナーテントが吊り下げ式なので、雨でもインナーは濡らさずに撤収できます。
耐水圧2000mm
強い雨に降られた時も雨漏りしませんでした♪
重量が20kgってところが難点かな。。。
(ポール用のバッグもついてるので、ポールだけ別にすればわたし1人でも運べます。。めっちゃ重いですが。笑)
わたしも相方も大の虫嫌いなので、スクリーンタープを買うことは最初から決めていました。
すぐに飽きてキャンプに行かなくなってしまう可能性も考えて
予算はテント&タープで30000円ぐらい。
4人で快適に過ごせるサイズ希望でした。
それから、キャンプ初心者なりにこだわったコトは・・・
★スクリーンタープはテントと連結できてフルクローズ可能
(雨の日でも快適!それと、ワンコ達が安心して寝れるように)
★テントはキャノピー付
(雨の日でも出入りしやすい)
★耐水圧1500mm以上
(雨の日でも安心してキャンプしたい!)
★テントとタープは同じメーカー
(見栄えが良さそう♪笑)
最初はテントとタープ別々に買ってつなげて使うつもりでした。
その方が、色んな使い方が出来て便利そうですよね?
でもワンコ達の寝場所を考えたら
毎回連結して使うコトになりそうだったので
結局タープ一体型テントを選びました♪
別々にするなら、こんなのが候補でした↓

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
お値段がお手頃♪

Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ プラス
テントと連結しやすい作りで設営しやすそう♪

Coleman(コールマン) BCワイドドームテント
4~5人サイズでキャノピー付でお手頃価格なコールマンテントはコレ!
そんなわたしが選んだテントはコレ↓

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウスです。
この画像は初キャンプの時に撮った写真です。
正面からじゃよくわかりませんね。。
しかも、生活感ですぎ。。。笑
初テント&タープなので、他のモノと比較はできませんが
大人2+犬2匹でとっても快適に過ごせました♪
せっかくキャノピーが3面についてるので
大人数の時は、ポール買い足して広々使ってみるのもよいかも☆

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス
インナーテントが吊り下げ式なので、雨でもインナーは濡らさずに撤収できます。
耐水圧2000mm

強い雨に降られた時も雨漏りしませんでした♪
重量が20kgってところが難点かな。。。
(ポール用のバッグもついてるので、ポールだけ別にすればわたし1人でも運べます。。めっちゃ重いですが。笑)
ナチュラム価格33900円
わたしも相方も大の虫嫌いなので、スクリーンタープを買うことは最初から決めていました。
すぐに飽きてキャンプに行かなくなってしまう可能性も考えて
予算はテント&タープで30000円ぐらい。
4人で快適に過ごせるサイズ希望でした。
それから、キャンプ初心者なりにこだわったコトは・・・
★スクリーンタープはテントと連結できてフルクローズ可能
(雨の日でも快適!それと、ワンコ達が安心して寝れるように)
★テントはキャノピー付
(雨の日でも出入りしやすい)
★耐水圧1500mm以上
(雨の日でも安心してキャンプしたい!)
★テントとタープは同じメーカー
(見栄えが良さそう♪笑)
最初はテントとタープ別々に買ってつなげて使うつもりでした。
その方が、色んな使い方が出来て便利そうですよね?
でもワンコ達の寝場所を考えたら
毎回連結して使うコトになりそうだったので
結局タープ一体型テントを選びました♪
別々にするなら、こんなのが候補でした↓

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
お値段がお手頃♪

Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ プラス
テントと連結しやすい作りで設営しやすそう♪

Coleman(コールマン) BCワイドドームテント
4~5人サイズでキャノピー付でお手頃価格なコールマンテントはコレ!